方向オンチという自覚はないけど、たまにどうしようもないくらい
道に迷うことがあります。
ウイーンの街は、教会を中心に、道が放射線状に広がっています。
半日ほど時間があったので、1人で地図片手に街を散策。
今みたいに、Google Mapがない時代。地球の歩き方の名所を、
地図を頼りに、右へ左へ歩きまわっていました。
そうこうしてる間に、2時間ぐらい経過。そろそろホテルに帰ろうとした時、
自分が一体どこにいるのかわからなくなりました。
京都のような碁盤の目だったら、右、左で簡単に目的地へ辿りつけるんだけど、
微妙に曲がった道と、距離感がずれてゆく。
気づいたらさらに時間時間歩きっぱなし。でも見つからず、
最後はタクシーを捕まえて、無事帰還。
疲れ果てました。
その後、ベトナムのホーチミンでも、ホテルから15分ぐらいの
ところで迷うハメに。
初めての訪問で、土地勘がなかったのですが、油断しました。
なんとか帰ろうと思い、道を歩いている人や、
お店の人に道を聞いても、なんと英語が通じない!
アジアでは、タイとかベトナムは、ホント英語が通じない。
あれは焦ります。全くの宇宙人になった気分。
その時は、結局自力で歩き回り、ホテルにたどり着きました。
思い起こすと、東京でも、苦手な街があって、何度も道に迷ったことありました。
赤羽の住宅街と神田界隈苦手です。
赤羽の住宅街は、道がくねっているのと、高低差があって、いつも迷ってました。
神田は、なんとなくどこも同じようなビルに見えて、碁盤の目になってるので、
わかんなくなります。
もしかして、方向オンチなのか!?
Google Mapがあってよかった~